ざQLASS(ざくらす)

ざQLASS(ざくらす)

QはクエスチョンのQ。身近な疑問を解決する番組。
知ってトクする市民サービスや行政施策を徹底取材!
市民の暮らしが豊かになるCLASS始めます!

facebook
LINE
Twitter

放送エリア

【福岡県】福岡、北九州エリア、【山口県】下関エリア、【熊本県】熊本エリア

この番組は、放送エリア外でも地域情報アプリ「ど・ろーかる」と公式YouTubeでご覧いただけます。

ざQLASS ▽舞台は福岡県福岡市西区

 ざQLASS ▽舞台は福岡県福岡市西区

身近な疑問を解明しながら暮らしに役立つ情報を発信。今回のテーマは、団塊の世代が75歳以上となり加速する高齢化社会問題。地域独自で行う支えあい活動に密着。

マイ番組ページではリモート録画機能など
便利な機能がご使用いただけます。

地域情報アプリ
「ど・ろーかる」でも番組配信

アプリでは、放送エリア外にお住まいの方でも番組をご視聴いただけます。また、番組アーカイブも配信。

ど・ろーかるアプリQRコード

インストールはこちら

J:COMチャンネル
公式YouTubeでも番組配信

公式YouTubeでも番組をご視聴いただけます。また、番組アーカイブも配信。
   
 


 

9月号


今回の説明は…
  福岡市西区保健福祉センター 地域保健福祉課課

高齢者が“安心して自分らしく”暮らし続けられる街へ。今回は福岡市西区の取り組みと 地域の自主的な活動をご紹介!福重校区からは開設している高齢者が気軽に集える「ふくふくカフェ」、そして 愛宕浜校区で9年目の活動となる、日常のちょっとした困りごとを地域で助け合う「ちょいボラ愛宕浜」。 地域に根差した取り組み、それに伴い広がりをみせる地域交流の仕組みに迫ります。

関連リンク
  • ~「地域包括ケアシステム」の構築に向けた、西区の取り組み~
  • 取材依頼・お問い合わせ

    閉じる
    番組表