3月26日(月) |
●松戸 みらいフェスタ2018
●流山 流山スポーツフィールド竣工式典
●流山 えどせん 福祉体験授業
●野田 僕らで劇をつくろう!演劇発表会
●松戸 お寺でコンサート
|
---|---|
3月27日(火) |
●松戸 定例記者会見
●松戸 春の天文教室「山崎宇宙飛行士にきいてみよう!宇宙のまいにち」
●松戸 ルーマニア代表女子レスリング選手団 松戸訪問
●柏 車座ふるさとトーク
●我孫子 希望が生まれる介護フェス2018
|
3月28日(水) |
●我孫子 定例会見
●松戸 第6回U-9大会(ソフトボール)
●松戸 大塚製薬と市民の健康づくりにかかわる連携協定
●松戸 ポラスから交通安全じゆう帳の寄贈 ●防災企画【我孫子市】子どもたちの防災意識を高める 防災かるた
|
3月29日(木) |
●野田 届け出挙式
●柏 新入学児童への「黄色いワッペン」贈呈式
●柏 ふるさと公園記念樹・健康遊具贈呈式
●松戸 もったいない標語の表彰式 |
3月30日(金) | ●野田 定例記者会見
●流山 保育施設併設次世代型多機能物流施設竣工
●東京 ふるさと名品オブ・ザ・イヤー2017年度表彰式
●コンパスが旬な情報をお届け!
●イベントインフォメーション |
3月19日(月) |
●流山 えどせんで卒業式
●流山 流山産業祭
●野田 防災ママカフェ
●松戸 松戸モリヒロフェスタ
●野田 見て触って写して土器にドキドキ
|
---|---|
3月20日(火) |
●松戸 市民公開講座 健康と受動喫煙
●柏 全国中学生軟式野球大会
●鎌ケ谷 公開講座「考えよう 自分の健康寿命」
●我孫子 我孫子市めるへん文庫作品表彰
●千葉 サイバーセキュリティ月間キャンペーン
|
3月21日(水) |
●柏 かしわくフェスタ
●松戸 小学生男子ソフト県代表選手表敬訪問
●流山 合同講座発表会 ●防災企画【鎌ケ谷市】大切な家族、ペットのための災害対策
|
3月22日(木) |
●鎌ケ谷 高校生フォトコンテスト表彰式
●流山 流山市書道・硬筆展
●松戸 伊勢丹松戸店営業終了
●防災企画【流山市】市を超えて強化する地域防災力 |
3月23日(金) | ●鎌ケ谷 日ハム新入団選手手形展示
●野田 ミュージックフェスタ
●柏 流山写真倶楽部25周年第41回写真展
●鎌ケ谷 子育てママ向け防災体験講座
●松戸 琉球ガラス文化展
●イベントインフォメーション |
3月12日(月) |
●松戸 常盤平団地防災訓練
●我孫子 鎮魂竹宵の集い
●野田 防災ママカフェ
●松戸 子ども向けプログラミング教室 コーダー道場まつど
●流山 ダブルダッチ講習会
|
---|---|
3月13日(火) |
●野田 ミュージアムコンサート
●白井 はしそろピックinウェルぷらっと
●白井 しろいホワイトフェスティバル2018
●流山 流山市民音楽祭
●松戸 黒板ジャック(アート)制作
|
3月14日(水) |
●野田 むらさき名所めぐり
●松戸 特命観光大使 北翔海莉さん表敬訪問
●野田 防災ママカフェ ●東葛 J-ALERT訓練放送 ●防災企画【柏市】災害現場に女性の力を!
|
3月15日(木) |
●柏 乳幼児世帯のための防災講座
●柏 アートサンク絵画展
●松戸 はじめてのボランティア講座
●防災企画【野田市】備え・減災に終わりなし |
3月16日(金) | ●柏 インターネット・スマートフォンのトラブル回避術
●松戸 新生活の前に始めよう!思い出のモノのお片付け
●松戸 ドライブレコーダー映像提供に関する協定
●流山 写真展 流山から見える富士山
●柏 大東北展
●イベントインフォメーション |
3月5日(月) |
●松戸 松戸宿坂川 河津桜まつり
●我孫子 第21回 健康と福祉のつどい
●柏 親子で楽しむファーストコンサート
●鎌ケ谷 新京成電鉄×聖徳大学 スプリングコンサート
●白井 さくセンフェスタ ほか
|
---|---|
3月6日(火) |
●松戸 松戸市消防音楽隊発足50周年記念公演会
●松戸 松戸本庁地区防災フェスタ
●流山 わくわく体験マルシェ
●野田 グライダー体験飛行会&模型紙飛行機教室
●我孫子 我孫子市ふるさと産品まつり
|
3月7日(水) |
●松戸 さんしんの日
●白井 世界のダンス&フードフェスティバル
●我孫子 つくし野麒麟太鼓 春の発表会
●野田 フォトこぶし写真展 ●防災企画~白井市~
|
3月8日(木) |
●我孫子 春の赤ちゃんアート
●鎌ケ谷 第15回記念 鎌ケ谷市美術展覧会
●松戸 松戸ロータリークラブ 文化・スポーツ大賞表彰式
●防災企画~松戸市~ |
3月9日(金) | ●柏 介護予防講座「元気はつらつ懐メロ体操」
●松戸 松戸水彩会展
●白井 コンパスの2人が地域の旬の情報を紹介
●イベントインフォメーション ほか |
2月26日(月) |
●松戸 あきらこどもまつり
●白井 白井駅前センターフェスティバル
●野田 山中直治コンサート
●柏 オヤジイノベーション
●我孫子 家庭で楽しむ中国料理
●松戸 松戸シティガイドが千葉大園芸学部OB会に寄付
|
---|---|
2月27日(火) |
●松戸 まちっこプロジェクト報告会
●柏 かしわ教育フォーラム
●我孫子 我孫子市小中学生席書大会
●松戸 松戸子育てフェスティバル
|
2月28日(水) |
●流山 流山本町ひなめぐり
●松戸 松戸国際高校生徒によるUD化計画 質問対応
●松戸 クラウド型見守り電話システム独自開発記者会見
●我孫子 スロージョギング体験教室 ●柏 いきいきプロジェクト
|
3月1日(木) |
●柏 火災予防コンサート
●松戸 松戸市議会
●流山 ママのためのリフレッシュサロン
●松戸 松戸市議会表彰
●野田 小学生が観光マップを作成 |
3月2日(金) | ●柏 ハンドクラフトまつり
●流山 笑いと健康をテーマに落語会
●松戸 30周年押し花&レカンフラワー作品
●鎌ケ谷 はじめよう子育てサークル
●イベントインフォメーション |
2月19日(月) |
●松戸 松戸白宇宙かぼちゃの会定例総会
●流山 つるし雛づくり講座
●柏 こどもまつり
●鎌ケ谷 超チェロ組 コンサート
|
---|---|
2月20日(火) |
●松戸 いきもの調査隊「アカガエルの卵を探そう」
●柏 ラグビーキャンプ地国際交流に向けた連携セミナー
●流山 そろばんフェスティバル
●流山 キッズサイエンスデー
●柏 英語スピーチコンテスト
|
2月21日(水) |
●我孫子 定例記者会見
●松戸 保育士定着支援! 保育士の功労表彰
●柏 ニューズプレゼンテーション
●柏 東葛教育芸術祭 ●野田 NODAまちなか
●松戸 松戸市社会福祉協議会創立65周年 地域福祉セミナー
|
2月22日(木) |
●鎌ケ谷 市長定例会見
●流山 万華鏡スプリングコレクション
●柏 柏くらちゃんカップ
●松戸 男の省エネ料理 |
2月23日(金) | ●柏 柏幼稚園うたの会
●松戸 水曜スケッチ会作品展
●松戸 戸定さくら雛
●野田 からだ喜ぶ専門家の話
●イベントインフォメーション |
2月12日(月) |
●松戸 東葛地区人権サミット「子育てと人権」
●野田 船形香取神社でオビシャ
●流山 醸し食堂しずくバレンタインイベント
●我孫子 鳥ビシャ作り体験
●松戸 外環松戸サバイバルパーク
●鎌ケ谷 市民文化賞・スポーツ賞・市民賞 表彰式
|
---|---|
2月13日(火) |
●野田 絹本著色釈迦涅槃図一般公開
●鎌ケ谷 ブロック玩具で鎌ケ谷の未来を考えよう
●松戸 市長杯争奪少年サッカー大会
●流山 流山市美術家協会 会員作品展
●柏 畔高敦司氏旭日双光章受章記念祝賀会
●白井 神崎川上流ごみ拾いウォーキング
|
2月14日(水) |
●野田 市民活動元気アップふぇすた
●流山 3Bカーニバル IN 流山
●松戸 新松戸まちゼミ研修会
●鎌ケ谷 市内中学校美術科作品展 ●我孫子 「中里薬師堂薬師三尊・十二神将像」御開帳
|
2月15日(木) |
●我孫子 中央学院高校で選抜旗授与式
●松戸 聖徳短大生がオペレッタ公演
●野田 みずき小で富士山展
●J:COM HOTLINE ~インターネットWiFiプラン~ |
2月16日(金) | ●松戸 定例記者会見
●松戸 学校学芸優秀児童・生徒表彰式
●柏 スクラッチプログラミング入門講座
●コンパスの2人が地域の旬の情報を紹介
●イベントインフォメーション |
2月5日(月) |
●松戸 電話de詐欺未然防止功労者 感謝状贈呈式
●鎌ケ谷 中央児童センターリニューアルイベント五中ギター部&スタンプラリー
●流山 諏訪神社 節分
●我孫子 子之神大黒天 節分
●我孫子 我孫子市消費生活展
●野田 学校と地域をつなぐアクロスコンサート
|
---|---|
2月6日(火) |
●我孫子 NEC事業所で確定申告体験&ラグビー教室
●柏 日本語スピーチコンテスト
●松戸 栗山配水塔 登録有形文化財(建造物)登録記念イベント
●流山 高校演劇20分シアター
●流山 園芸科と中学生が作った花鉢を独居宅に訪問配布
|
2月7日(水) |
●松戸 平成29年度 松戸市技能功労者表彰式
●柏 トイレ清掃活動と節水の大切さを学ぶエコ授業
●鎌ケ谷 南初富コミュニティセンターフェア
●鎌ケ谷 市内中学校美術科作品展 ●
|
2月8日(木) |
●白井 男性料理教室
●流山 なるほど更年期 聞いて話してやりすごす
●流山 第8回流鉄展
●確定申告について |
2月9日(金) | ●流山 定例記者会見
●松戸 体操選手と体を動かそう
●白井 みそ作り体験講座
●コンパスの2人が地域の旬の情報を紹介
●イベントインフォメーション |
1月29日(月) |
●柏 柏市定例記者会見
●我孫子 中央学院高校野球部が春の選抜出場決定
●野田 子ども館合同行事「凧あげ大会」
●白井 たこあげまつり
●鎌ケ谷 英語スピーチ発表会
●流山 文化財防火デー消防訓練
|
---|---|
1月30日(火) |
●我孫子 我孫子市定例記者会見
●鎌ケ谷 子ども議会
●柏 新春たこあげ大会
●松戸 きれいな街づくり功労感謝状贈呈式
●我孫子 新春マラソン大会
|
1月31日(水) |
●松戸 松戸市定例記者会見
●我孫子 講演会 パラリンピックと人権
●柏 柏タカシマヤ バレンタイン企画
●松戸 小中学校造形作品展
●柏 ご当地ゆるアニメ声優公開オーディション |
2月1日(木) |
●鎌ケ谷 つくしマーケット
●松戸 健康と美容に役立つハーブの使い方
●流山 高齢者フリーペーパー創刊記念体操セミナー
●松戸 小中学校観光絵画優秀作品展
●流山 笑顔でイキイキ明るい健康生活
●白井 ボランティアによる折り鶴作業 |
2月2日(金) | ●野田 豆まき会
●鎌ケ谷 市内中学校美術家作品展
●白井 環境フォーラムパネル展示
●我孫子 ステンドグラスで万華鏡を作る
●流山 みりん学講座
●イベントインフォメーション |
1月22日(月) |
●松戸 松戸かるた大会
●流山 親子たこあげ大会
●流山 鰭ケ崎おびしゃ行事
●我孫子 ダブルダッチに挑戦!
|
---|---|
1月23日(火) |
●松戸 『ラーメンヘッズ』試写会
●鎌ケ谷 まなびぃ大学『地震発生時における火災対策』
●柏 柏市新春マラソン
●鎌ケ谷 鎌ケ谷新春マラソン大会
●野田 郷土食講座「小麦まんじゅうづくり」
●松戸 高校生少年消防クラブ員による救命講習会
|
1月24日(水) |
●松戸 文化財防火デー
●我孫子 講演会 パラリンピックと人権
●松戸 家庭教育講演会「脳を育てて幸せな人生」
●野田 防災リーダー研修会
●松戸 高校生少年消防クラブ員による救命講習会
●我孫子 千葉伝統の技「太巻きまつりずし」 |
1月25日(木) |
●柏 柏幼稚園いわし焼き
●松戸 松戸市小中学校書初展
●流山 女性向け創業スクール プレゼン発表会
●松戸 北千葉道路建設促進特別講演会
●白井 「和本づくり」体験講座 |
1月26日(金) | ●松戸 小金連合町会南地区総合防災訓練
●柏 流通経済大学付属柏高校サッカー部表敬訪問
●鎌ケ谷 鎌ケ谷四中『働く人に学ぶ』
●コンパスの2人が地域の旬の情報を紹介
●イベントインフォメーション |
1月15日(月) |
●松戸 東北・福島 絵本寄贈プロジェクト・絵本贈呈式
●松戸 六間川沿いに地元の中高生が花植え
●松戸 消防出初式
●白井 消防出初式
●柏 心肺蘇生法訓練用キット受贈式
●鎌ケ谷 日ハム新入団選手歓迎式典
|
---|---|
1月16日(火) |
●柏 みんなで卓球を体験しよう
●流山 ヂンガラ餅行事
●松戸 珠算競技大会
●流山 講演会「人生最期の迎え方を考える」
●我孫子 新木ふれあいあわんとり
●鎌ケ谷 森の体験会 稲わらで「馬」を作ろう
|
1月17日(水) |
●松戸 伊勢丹松戸店ファイナルフェスタ
●鎌ケ谷 新春特別展 鎌美展
●柏 東葛飾地方家庭科・技術家庭科作品展
●松戸 明るく楽しく健康麻雀
●流山 新春子ども大福茶会 |
1月18日(木) |
●松戸 落語税金教室
●野田 「瞑想」体験講習会
●柏 犬のしつけ方教室
●鎌ケ谷・松戸 特別支援教育作業学習作品展
●松戸 むかしのくらし探検 |
1月19日(金) | ●鎌ケ谷 いきいき倶楽部公開講座 防災対策講座
●柏 柏ビール製作発表
●コンパスの2人が地域の旬の情報を紹介
●イベントインフォメーション |
1月8日(月) |
●柏 柏モディ×柏髙島屋ステーションモール共同企画 祝!新春振舞い酒
●野田 新年互礼会
●松戸 賀詞交歓会
●松戸 松戸市成人式
●柏 柏市新成人のつどい
●白井 成人式
|
---|---|
1月9日(火) |
●松戸 松戸市七草マラソン大会
●野田 オビシャ
●松戸 青少年健全育成新春凧あげ大会
●柏 新春ウオーキング(福)巡り
●我孫子 消防出初式
●流山 小塚崇彦アイススケートパフォーマンス
|
1月10日(水) |
●松戸 ルーマニア招待選手「ランニング教室」
●流山 陸上競技のトップアスリートのトークショーと陸上講習会
●柏 賀詞交歓会
●流山 賀詞交歓会
●我孫子 根戸っ子もちつき大会 |
1月11日(木) |
●松戸 新松戸の商店会で名刺交換会
●流山 定期奉納演奏会 祭り囃子演奏とお神楽
●鎌ケ谷 きらりオペラカンパニー公演
●松戸 松戸美術会展 |
1月12日(金) | ●野田 つくしんぼミニコンサート
●鎌ケ谷 口から始めるアンチエイジング講座
●野田 税に関する書道・作文展
●白井 マクラメ展
●柏 川瀬巴水展 |
番組内容、放送時間などが実際の放送内容と異なる場合がございます。
番組データ提供元:IPG Inc.
TiVo、Gガイド、G-GUIDE、およびGガイドロゴは米国TiVo Corporationおよび/またはその関連会社の日本国内における商標または登録商標です。
このホームページに掲載している記事・写真等あらゆる素材の無断複写・転載を禁じます。