
2016年12月01日更新
					11月27日(日)に、「カーベル Presents全日本プロレス in
					両国国技館」にて行われる三冠ヘビー級選手権試合(第55代王者:宮原健斗選手×挑戦者:諏訪魔選手)の公開記者会見を開催!
					そのほか、秋山準選手、SUSHI選手など人気の選手たちが大会の意気込みや見どころを語るトークショー、全日本プロレス応援大使であるスルースキルズのミニLIVE、選手とスルースキルズ、FC会員による
					フォトセッションと、バリエーションに富んだ盛りだくさんの内容でした!
				
| 開催日&会場 | 2016年11月5日(土)18:30~20:10  東京スカイツリータウン®内 J:COM Wonder Studio  | 
						
|---|---|
| 開催場所 | 東京 | 
| 来場者数 | 771名様 | 
			開場前からお客さまが待機列を作り、イベントが始まる頃には通路に溢れるくらいのお客さまが集まって、会場は熱気に包まれていました。
			選手の登場時、入場テーマが流れ始めるとファンの方たちからは大きな歓声が!
			冒頭の公開記者会見では、試合に向けて闘志むき出しの両選手に、会場は緊張感が漂い、記者からは立て続けに質問が飛び出しました。
			その後のトークショーでは、大会の意気込みや見どころを語る中で、MCのユリオカ超特Q氏と、秋山準選手や
			SUSHI選手などによるトークの掛け合いで、笑いも多数起き、お客さまを惹きつけていました。
			お客さまから選手に質問できたり、最後に行った撮影会では、ファンクラブ会員の方も一緒に参加できたりと、お客さまと選手の距離が近く、
			両国大会にむけて熱気あふれるイベントになりました。
		
						
							【開場前の待機列】
開場までもうすぐです!
皆さま、もう少しだけお待ちください。
						
						宮原健斗選手×諏訪魔選手の公開記者会見。大会への熱い意気込みを語ってくれました!
						記者会見が始まると、会場にはたくさんのお客さま!記者から立て続けに質問が!
						カメラ越しからでも伝わる選手のオーラに圧倒され、逃げ腰に…。
						スルースキルズのLIVEがさらに会場を熱くさせます!
						
							【トークショー】
各選手たちが大会の見どころ、意気込みを語ります。トークにも選手同士の駆け引きを感じます!
						
						お客さまを惹きつけるトークを展開していただけました!
						お客さまから選手に向けて記者のような鋭い質問が!
						
							最後はFC会員の方を含めての撮影会!
続きは11月27日両国国技館で!!
						
内容盛りだくさんで最後まで楽しめました!また開催してください!(40代男性)
選手が間近で見れてよかったです!(30代女性)
フォトセッションで好きな選手と写真が撮れて嬉しかったです。(50代女性)
							当日は多くの方々にお集まりいただき、本当にありがとうございました。
							ファンの皆様のプロレス愛を肌で感じることができました。
							公開記者会見の緊張感をはじめ、秋山社長による見どころ解説、スルースキルズのLIVE、といった具合に短時間で色々な要素が凝縮された内容でお楽しみいただけたかと思います。
							GAORA SPORTSでは全日本プロレスをはじめ、「プロレス・格闘技」の多くの団体を放送しております。
							会場に行けない方は、ぜひGAORA SPORTSでご覧ください。
						
							遅い時間からの開催にもかかわらず、たくさんのお客さまにお集まりいただき、ありがとうございました。
							皆様の選手へのご声援で、イベントがよりいっそう盛り上がり、大変感謝しております。
							今後も楽しいイベントをたくさん企画していきますので、気になるイベントがありましたらまたぜひ遊びにきてください。
							またJ:COM Wonder Studioでお会いできることを心よりお待ちしております。