ジモトに乾杯!居酒屋 石ちゃん

番組タイトルが入ります番組タイトルが入ります

舞台となるのは神奈川のとある居酒屋。
この店には毎晩、県内のさまざまな場所に住む人たちがやってきて、大将の石ちゃんこと石塚英彦とジモトトークに花を咲かせています。偶然居合わせたお客さん同士がグラスを交わし、仲良くなってしまうことも。アルバイト店員のにしおかすみこも一緒になって、ジモトの話をじっくり伺います。
人を通して街が見える、地元密着型トーク番組です。

facebook
LINE
Twitter

放送エリア

神奈川県内のJ:COMサービスエリア ※東京都町田市・稲城市含む

この番組は、放送エリア外でも地域情報アプリ「ど・ろーかる」でご覧いただけます。

【後半】5月12日(月)~5月18日(日)

 【後半】5月12日(月)~5月18日(日)

今回は町田市と茅ヶ崎市から。ともにジモトの原料を使ってクラフトビールづくりに取り組む方々がご来店。
それぞれ個性的なビールが並び石ちゃんもご満悦!

◆ゲスト◆
町田市
≪武相ブリュワリー≫浅沼芳征さん
≪武相ブリュワリー≫飯間圭吾さん

茅ヶ崎市
≪茅ヶ崎ビール≫岩瀬望美さん
≪社会保険労務士法人 澤≫澤邑重夫さん

【前半】5月19日(月)~5月25日(日)

  【前半】5月19日(月)~5月25日(日)

今回は横浜市から、ジモト企業で仕事を通じて地域貢献する方々がご来店。
また横浜開港祭に携わる方々もいらっしゃり、
例年よりさらにパワーアップした今年の見どころを教えていただきます。

◆ゲスト◆
横浜市
≪キクシマ 代表取締役≫菊嶋秀生さん
≪新世 会長≫佐々部宣宏さん

横浜市
≪第44回横浜開港祭 実行委員長≫永井嵩久さん
≪第44回横浜開港祭 広報渉外委員会副委員長≫阿部美里さん

マイ番組ページではリモート録画機能など
便利な機能がご使用いただけます。

地域情報アプリ
「ど・ろーかる」でも番組配信

アプリでは、放送エリア外にお住まいの方でも番組をご視聴いただけます。また、番組アーカイブも配信。

ど・ろーかるアプリQRコード

インストールはこちら

MC

ゲスト・MC

石塚英彦

居酒屋石ちゃんの店主。
横浜出身であることを誇りに思い、ジモトを愛し続ける大食漢。ベイスターズの大ファン。


生年月日/1962年2月6日
出 身 地/横浜市保土ケ谷区
身    長/175cm

Instagram
YouTube

ゲスト・MC

にしおかすみこ

居酒屋石ちゃんのアルバイト店員。
優しいお客さんを急にののしることが得意。本業はSMの女王(自称)。


生年月日/1974年11月18日
出 身 地/千葉県
身    長/163cm

ブログ
Instagram

神奈川エリアの番組情報発信中!

ほかエリアの居酒屋シリーズも!

 
閉じる
番組表